急遽二つ折りの財布を作ることに!? [レザークラフト]
先日からの連休二日間、造園業のお手伝いに駆り出され(;´∀`)
最近何が本業かわからなくなってきました・・・(@_@)
作業の合間、21日夕方から開けて置いてと(友人)
何事!?(50oyaji)
話を聞くと父親の誕生会をするので、いつも手伝ってもらっているので一緒にと言うこと!!
私はまだ造園業の手伝いをしているのでいいのですけど!?
私一人では、気を使うだろうともう一人仲のいい友人(みんな高校の同級生)参戦!?
5日前にもう一人の友人から、手ぶらでは行きにくいので何かプレゼントを買おうと思うけど一人ですると
私が気まずいだろうと電話をしてきたので・・・(みんな気を使いすぎ(;^ω^))
で・・・
今回は、二つ折りの財布
用 材料代巻き添え友人 製作50oyaji
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
日にちがないのでシンプルな普段使ってもらえそうな財布!!
先ずは、いつものように型紙作り!!
途中省略![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
型紙の小銭入れがイマイチだったので小銭入れは、型紙とは別の形(シンプルな小銭入れ)
で内側が、こんな感じです!!
カード3枚収納可。小銭入れ部一般的な上から取り出すタイプ!!
ちなみに没になった小銭入れは観音開きになるタイプのものでした。
後は、表の革を縫い付けます。
表の革を縫い付け、最後に小銭入れ部分を縫い付け、床面・コバを(鉋、ヤスリ、処理剤等)
処理して完成![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
シンプルな二つ折りの財布になりました。
まぁ~時間がなかった割には、上出来!!(自我自賛
)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
今回使用した革、内側カード部ヌメ革0.8mmそれ以外はヌメ革1mm
表革、牛色付きのソフトな感じ2mm(買ったときに言われた名前を忘れて・・・)
前回の名刺入れ、前々回のトートバックと同じ革(;´∀`)
名刺入れ試作第2号が完成したのですけど!?

余りにもシンプル過ぎ!?
結局一作目の蛇腹タイプでボタンなしに決定!!
次は、又名刺入れ作りかな~
なかなかカービング出来ず![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
シンプルイズベストですね(^^♪
by トレンダー櫻井 (2019-07-21 06:42)
本当に器用でいらっしゃいますね。
とても使い易いと思います。
by ヤッペママ (2019-07-22 20:43)
トレンダー櫻井さんへ!
ありがとうございます!!
シンプルが一番!?(^^)
by 50oyaji (2019-07-22 20:59)
ヤッペママさんへ!
ありがとうございます!!
作るのが大好きなだけです(^^)
とても喜んでもらいました!!
今日お礼にワインを貰っちゃいました(^^♪
by 50oyaji (2019-07-22 21:03)
こんにちは。
ブログで見てると「二つ折りの財布」が簡単に出来てしまう感じ?凄いです。
名刺入れ、蛇腹状にしないとシンプルですね。
意外に使い易いかもです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-07-22 21:16)
器用ですね。素敵なものが簡単にできる手品師みたいです。本当に使いやすそうなお財布ですね。
by JUNKO (2019-07-22 22:16)
シンプルなものほど飽きがこなくて
長く使えそうな気がします。
by ゆうみ (2019-07-22 22:37)
Boss365さんこんばんは!
ありがとうございます!!
記事投稿は、かなり省略してるので(;´∀`)
シンプルな名刺入れ、意外に私は好きなのですけど(^^)
by 50oyaji (2019-07-22 23:00)
JUNKOさんへ!
ありがとうございます!!
小銭入れがかなり苦戦したのですけど(;´∀`)
使いやすさ重視で(^^)
by 50oyaji (2019-07-22 23:04)
ゆうみさんへ!
ありがとうございます!!
普段使いしてもらいたくてシンプルに作りました(^^)
by 50oyaji (2019-07-22 23:08)
時間がなかったとおっしゃる割にはこの完成度!
プレゼントされた方が羨ましいですよ(^_-)☆
by ちぃ (2019-07-23 15:48)
ちぃさんへ!
ありがとうございます!!
時間に余裕がなかったからよかったのかも・・・(^^)
by 50oyaji (2019-07-23 20:45)
使い込むほどに味がでてきそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-07-31 15:13)
ぼんぼちぼちぼちさんへ!
ありがとうございます!!
長く使ってほしいですね(^^)
by 50oyaji (2019-07-31 20:13)